こーたろーのハイキング日記
2013年1月6日日曜日
2013/1/2-4 雪の宮之浦岳 day1/3
フェリー屋久島2で屋久島入り、
ウェルカムぜんざいを頂き、うどんを食う、
飛魚が飛ぶ姿は一匹しか見れなかった、
晴れて奥岳が見えた。
12:40発まつばんだバスには間に合わず、
12:50発屋久島交通バスで合庁前で乗り換えて紀元杉へ、
道路は通行解除されていたが、淀川登山口までは凍結。
淀川登山口、重い荷物で入山
協力金のステッカーはもう作らないらしい、ちょっと残念。
わかん、ピッケル、12本爪アイゼンが重い。
アイゼンなしで、淀川小屋へ到着。
小屋内の最低気温は0℃、宿泊数は6名、ネズミの出現なし。
2 件のコメント:
けんこba
2013年1月8日 22:35
俺の水タンクが写ってます??(笑)
先日はお世話になりました!
返信
削除
返信
こーたろー
2013年1月9日 7:16
>けんこbaさん
お世話になりました!
写り込んでても良かったのに、外れてもらってありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう!
削除
返信
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
俺の水タンクが写ってます??(笑)
返信削除先日はお世話になりました!
>けんこbaさん
削除お世話になりました!
写り込んでても良かったのに、外れてもらってありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう!