新炭の渡し橋から白草川へ入渓
今回の足ごしらえは、地下足袋にサワーサンダル。
前日までの雨で水量が増して、水流が増していました。
魚影はさっぱりなし。
地下足袋とサワーサンダルの相性が悪いのか、
サワーサンダルのカカトから外れてしまうので、
結び方を変えてみたけど、これもイマイチ。
紐を長くしてシッカリ固定するようにしないとストレス。
藤蔵川へ移動
移動中に川原川や津江川の本流には多くの釣り師が居ました、
本流での餌釣り、フライフィッシングは釣れてるのかな?
藤蔵川の途中から入渓
細い藪沢でした、竿を振るには狭いけど、
いい感じの滝が続きます。
魚影なしヤマメはお休みでした。